小選挙区
候補者
議席数 : 1
候補者 : 3
投票数 : 192,472
投票率 : 57%
前回投票率 : 60.08%
一覧
アンケート比較
おおさか 誠二
オオサカ セイジ
65歳|
立憲民主党北海道連代表、元総理大臣補佐官、政党役員
※アンケート未回答の候補者の方は
こちらからアンケートのご送付先情報をお送りください。
※10個の政策うち各候補者が選択した3つの回答が表示されています
向山 じゅん
民間出身の新人として、国民の「当たり前」を大切に、古い自民党を変える。具体的には、政策活動費や旧文通費の内容公開とデジタル化を進め、国民やメディアがチェックできる形に。また、政治資金の監査を担う第三者機関の設置も進める。更に、政治の世界により多様な人が参加できるようにすることも重要。
おおさか 誠二
日本の有事とも言える少子化や人口減少は、低賃金や不安定な雇用がその理由の一つとされています。国民一人ひとりが豊かになる経済へと転換させる必要があります。そのための一例として、税制優遇、公的支援などで企業が賃上げしやい環境を整備こと等が必要です。
向山 じゅん
道南の一番の課題は人口減少。その主因は賃金が低く地域に職が少ないこと。国と連携して中央省庁移転や新幹線函館駅乗入を実現し、これらを起爆剤に一次産業や観光など道南の潜在力を活かしながら産業をつくり育てる。また、今は他地域より遅れを取る公共投資にも注力し、高規格道路等の地域のライフライン整備も進める。
向山 じゅん
女性衆院議員は僅か10%で、子育て世代は特に少ない。今は十分に政策に反映できていない子育て世代の声を自民党の中から伝え、現実に合った出産育児支援を強化していくことが、人口減少対策としても重要。具体的には、病児保育拡充や小1の壁対策、給食費の負担軽減、教員の処遇改善や高等教育無償化に取り組む。
おおさか 誠二
選択肢に一次産業がないことに驚きました。農業者の平均年齢が約70歳など日本の一次産業は大変厳しく、新規参入者への支援の強化を行なう。共済制度等の充実と所得補償制度の導入で経営を安定化させて新規参入しやすい状態を作る。気候変動に強くスマート農業対応の農業基盤整備の促進、養殖の振興など。
おおさか 誠二
教育は国の基です。教育格差是正のため給食費をはじめ教育の無償化。 教職員の劣悪な労働環境と教育環境の改善 。生涯を通した多様な学びの機会の拡充。社会に必須な職業や子育てなど、人への支援の強化。防衛も含むIT人材育成強化と基礎研究予算の拡充。人の心や地域を豊かにする文化芸術の振興
【候補者アンケートについて】
衆院選2024候補者アンケートについては、ご連絡先を入手させていただいた方から、順次お送りしております
大変お忙しい中、恐れ入りますが以下よりアンケートのご送付先情報をお送りくださいませ
アンケート事務局よりお送りさせていただきます
ご送付先はこちらのフォームよりお送りくださいませ
アンケートはご回答後、順次サイトに公開させていただきます
【選挙情報について】
※公示・告示日以降については掲載を順次行っております。全候補者の登録が確定するまでにお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※投票日が確定していない場合、任期満了日が表示されております。確定次第、投票日が表示されますので予めご了承ください。
※予想される顔ぶれ・候補者の年齢は、投票日が未定の場合は任期満了日、確定の場合は投票日時点の年齢となりますので閲覧時点の年齢とは異なる場合がございますので予めご了承ください。
※情報は約1時間ごとに更新されております。そのため、実際の更新時刻よりも遅れる場合がございます。
※情報量の違いについて:政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。ボネクタ会員の方はご自身で情報を書き込むことができますので、非会員の方とは情報量に差があります。
※選挙情報に誤りがあった場合、恐れ入りますがこちらよりお問合せください。
【候補者・政治家の方へ】
※政治家・候補者情報の掲載や変更等は無料で承っておりますので、こちらをご確認ください。
【並び順について】
●標準とは
政治家・候補者が選挙ドットコム上で情報を発信するためのツール「ボネクタ」を有料(選挙種別ごとに同一価格)でご提供しております。標準タブでは、ボネクタ会員の方を優先的に表示し、会員が複数いらっしゃる場合はネット上での情報発信に熱心な方が上位に表示されるよう、独自のアルゴリズムを設定しております。
終了した選挙については、順次得票数順に表示されます。
●届出順とは
選挙管理委員会に届け出があった順番になります。公示日以降に順次情報が更新されます。
●50音順とは
候補者のお名前の五十音順になります
(52.6%)
(47.3%)
選挙区をデータで見る
北海道8区
人口人
年齢別人口(男女計)
0~9歳
24,630
10~19歳
31,493
20~29歳
29,362
30~39歳
37,001
40~49歳
54,837
50~59歳
54,332
60~69歳
63,223
70~79歳
65,390
80~89歳
39,036
90~99歳
10,292
100歳以上
344
年齢不詳
3,827
居住期間別人口(男女計)
従業上の地域別就業者数(15歳以上男女計)
住宅の建て方別一般世帯数(男女計)
世帯の種類別世帯数及び世帯人員(男女計)
配偶関係別人口(男女計)
出典:地域・交通データ研究所