第48回衆議院議員総選挙

小選挙区 東京都 7区 対象地域 投票率   52.86%

  • 1

    長妻 昭

    立民

    57歳

    当選回数:6回

     

    得票数117,118

    btn
    経歴・略歴

    元厚生労働相

  • 1

    松本 文明

    自民

    68歳

    当選回数:3回

     

    得票数85,305

    btn
    経歴・略歴

    内閣副大臣

  • 1

    荒木 章博

    希望

    64歳

    当選回数:0回

     

    得票数25,531

    btn
    経歴・略歴

    県議会議員

  • 2

    井上 郁磨

    無所属

    26歳

    当選回数:0回

     

    得票数3,850

    btn
    経歴・略歴

    会社長

掲載情報は選挙ドットコムが独自に調査しておりますが、公示日までに政党・候補者や選挙区の情報は変更になる可能性があります。随時更新を行っていきますので、お気づきの点がございましたらこちらよりご連絡ください。

選挙区解説

東京7区は、品川区(第3区に属しない区域)、目黒区(第5区に属しない区域)、渋谷区、中野区(南台1~5丁目、弥生町1~6丁目、本町1~6丁目、中央1~5丁目、東中野1~2丁目、東中野4~5丁目、中野1~4丁目、中野5丁目(10~68番)、新井1丁目(1~35番)、新井2~3丁目、野方1丁目、野方2丁目(1~31番、41~62番)、杉並区(方南1~2丁目に属する区域に限る)にお住まいの方が対象となります。

選挙区はこちらより(総務省発表PDF)ご確認をお願い致します。

投票日に仕事や用事がある方は期日前投票ができます

■期日前投票とは

選挙前でも当日と同じ方法で投票できる制度です。
「選挙当日に仕事がある」「遊びに行く予定がある」などどのような理由でも、決められた期間中であれば期日前投票ができます。期日前投票の手順は以下の通りです。

  1. (1)期日前投票所に行く

    自分が選挙人名簿に登録されている区市町村の期日前投票所に行きます。
    事前に手元に届いている入場券がなくても身分証明証があれば投票できます。

  2. (2)投票用紙をもらう

    宣誓書兼請求書に必要事項を記入して投票用紙をもらいます。

  3. (3)投票する

    投票記載台で投票用紙に記入し、投票箱に投函します。

■いつから投票できるの?

公示日の翌日から投票日の前日まででとなります。

■いつ・どこで投票できるの?

基本的に午前8時30分から午後8時まで、区役所・市役所・町村役場などで投票できます。また、土曜日や日曜日も投票できます。ただし時間や場所は自治体によって異なる場合もありますので、詳細は各選挙管理委員会へお問合せください。

期日前投票所マップはこちらから(Googleマップが開きます)

データ提供元はこちら